朝日信用金庫は、次世代育成支援対策推進法に基づき、子育てサポートについて高い水準で取り組んでいる企業として2020年9月28日付で、厚生労働省東京労働局より「プラチナくるみん認定」を取得いたしました。「プラチナくるみん認定」取得は、都内信用金庫では初めての取得となります。
2017年4月1日より、仕事と子育てとの両立を図るため、行動計画を策定し、働きやすい職場づくりを目指して人事諸規程の改正や、ダイバーシティ研修などを実施してきたことが評価され、認定に至ったものです。
今後も引き続き、当金庫が推進する「朝日のCSR」活動の一環として、職員が働きやすい職場環境づくりを推進し、お客さまに信頼いただけるよう努めて参ります。
また、第6期行動計画は、以下のとおりとしました。
《次世代育成支援対策推進法に基づく一般事業主行動計画》
-
計画期間
令和2年4月1日~令和5年3月31日 -
行動計画
目標1:育児メンター制度を新設し、女性労働者が就業を継続し、活躍できるよう体制を整備いたします。
目標2:在宅勤務やテレワーク等、多様な働き方を検討し、制度導入に向けて整備いたします。

次世代育成支援対策推進法特例認定マーク
(通称)プラチナくるみん